「はる」の櫻井と勝島が、第19回日本言語言語聴覚学会に参加してきました。
今年は、富山県で開催でした。
22日金曜日は、川崎聡大先生の「エビデンスに基づいた発達性ディスクレシアの実態理解―発達神経心理学が果たした役割」を聴講しました。
23日土曜日は、小林宏明先生の「吃音臨床はじめの一歩」、今村亜子先生の「発達途上で起きる構音障害の評価とアプローチ―機能性構音障害分野における臨床推論」を聴講しました。
また、一般演題では、島田療育センターの先生から小児の嚥下について教えて頂きました。
ますます、勉強を重ねてより良い支援が必要です!!
それでは🌸
